結婚式の引き出物や、記念日のプレゼントに。
鉢の中心に花個紋が浮き彫り細工された
シンプルなボウル型の菓子皿です。
陶器らしいざらっとした土肌を感じる、鳶茶色。
荒々しい質感を残しながらも、洗練されたフォルムで、どんなものにも調和してくれます。
お客様をお招きしてのお茶会に、菓子皿として使ったり、普段使いにサラダボウル、デザート皿としてもお使いいただけます。
大切な記念日の花個紋を、繊細な浮き彫りであしらった特別な一皿は、ていねいに一つずつ、職人の手により作られています。
結婚9年目は陶器婚式
結婚25年目の銀婚式や、50年目の金婚式をご存知の方は多いと思いますが、実は1年ごとに全部名前があるのをご存知ですか?
その中でも、結婚9年目を「陶器婚式」と言って、お互いを陶器のように大切にしていこうという意味があるそうです。
結婚9年目の記念日を迎える方に、ぴったりの贈り物。
また、結婚式の花個紋を入れて引き出物にするなど、大口も承っております。
長い歴史と文化により支えられた日本六古窯のひとつ、信楽焼。
信楽焼は、長い歴史と文化により支えられた日本六古窯のひとつ。
江戸時代創業の老舗「信楽焼 明山窯」の職人が丹精込めてひとつひとつ作っています。
信楽焼独特の風合いから、手づくりの温かさが伝わってくるよう…。
もらった人が占い感覚で楽しめる、嬉しい花個紋カード♪
花個紋と花個紋の日付、個意ことばが書かれたカードがついています。
1.商品の仕様をご確認ください。
- 商品仕様:
パッケージサイズ/約25.5cm×25.5cm×高さ9cm
商品サイズ/直径約23cm×高さ約8cm
素材・原材料/信楽焼
電子レンジ○|食洗機×|オーブン×|
※商品には個体差があります。特に鳶茶色のカップは、信楽焼の風合いが強く出るので、凹凸が強いものもありますのでご了承ください。 ※浮き彫り細工は大変繊細です。欠けを防ぐために、洗う時は研磨剤や金属タワシを使わないなど、取扱にご注意ください。
【お取り扱い方法の詳細はこちら】
-